ポスチャー&スイング(フォームの維持とテンポの維持)

 5月8日(木)【スタンダード|東野公園|16:30〜17:45】参加者2名

目的:スプリント姿勢の安定化・リズム強化

メニュー①:ミニハードルドリル(姿勢・リズム)

内容:ミニハードル×6台(2〜5m間隔)を使っての連続ステップ走(4本)

質:中 量:4セット(2m+3m+4m+5m)各通過タイムを3.5秒に設定して行いました。

ポイント:ピッチをテーマに(ポスチャーとスイング)腰の高さキープと肘角の維持を徹底。4本ずつ段階的にインターバルを伸ばしていきました。インターバルが短いうちは、加速がつくので、ポスチャーを崩さずピッチを上げていくことが必要になります。

インターバルが長くなると、今度は歩幅を上げようとしてピッチが落ちてしまうので、フォームを崩さず、より反発をもらえるスイングで体を前に進めていく必要があります。

メニュー②:20m加速走+30mテンポ走

内容:20mを加速→慣性リズムを保ったまま30m

質:高 量:3セット メンバーが足を痛めている事や、メニュー①を多めに行った為、1セットで終えストレッチをして終了しました。

ポイント:力まずにピッチと接地時間を揃える意識。


人気の投稿