スタートダッシュのテクニック

 スタートダッシュがうまく行くとレースを有利に、気持ちに余裕をもって走ることができます。小学生の間にそのテクニックを身につけることは、将来の伸びしろを高めるためにもとても大切なテクニックです。

スタートダッシュというと、筋力やパワーで跳び出すイメージがありますが、小学生の間に身につけたいテクニックは、より小さなパワーで、効率よくスピードを上げていくのが目的になります。

今、アスリュゥトで取り組んでいるスタート練習は、倒れこむ力と伸ばす力を、スイングスピードとグラウンドコンタクト時の角度をポイントに練習しています。

クリアランスから第一歩目

before ⇒ after


人気の投稿